■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2014年08月01日

Open情報だけでは不足。ファン・ケアはファン向け情報=Close情報が有益である。

これは、若干、アスリートエール登録800選手向けの話寄りではあるが、
800選手以外にも伝えたいので、ブログでも書いてみます。

アスリートエールでHP代わりの「自ページ」を作りながらも、
ブログやfacebookを主に情報発信している選手が存在します。

これ、完全に「ファン対応」を間違えています。
「ファンを重視していない」という事になります。

以下の図を見て下さい。
図1.png
図を見れば、解説する必要はないかもしれませんが、
あなたを取り巻く人達は、図のように大きく3つに分類されます。

ファンを固定化しながら、ブログ・facebookだけの情報発信だと、
ファンは、ファン登録した意味がないですよね。
折角、応援心が強くて登録してくれたのに、何のメリットも無い。
誰でも見れるブログ・facebookなら、
ファンを重視してくれていない、と考えてしまいます。
(だから、ABよりも@を重視しなくてはならない)

事実、アスリートエール事務局には、
ファン対応をしない(メルマガを出さない)選手に対して、お叱りを受ける事があります。
「あの選手は本当にファンの事を考えているのか?」と。

ここに記載している事は机上論ではありません。
日々、運用しているアスリートエールの現場からの現実論です。
ファンの気持ちを分析して、データ取りして、考察を皆さんに伝えていますから、
現場の実践マーケティングから得た現実論なのです。

そう、ファンは、ファンだけの特別扱いを望む傾向があります。
ファンでも無い人と一緒にされるのは嫌なのです。
だから、誰でも読めるOpen情報(ブログ・facebook等)だけではダメなのです。

折角、登録までしてくれたファンをないがしろにして、誰でも読める場に情報を投げる?
これでは、ファンは不満足で、中には怒ってしまうファンも出てきます。

アスリートエールの無料ファン登録をして頂いた方達には、
一斉配信できるメルマガ機能がありますから、
これで、ファンにしか読めないClose情報を簡単に全員に対して配信できますよね。

ブログ、fb、twitter、mixi、、、、、、情報発信ツールは沢山あるけれど、
受け取る側=ファンの立場になって考えてみて下さい。
答えがすぐ出るはずです。
あなたが、仮に大好きなアイドルのファンクラブに入ったと仮定します。
折角、ファンクラブに入ったのに、何の特典もなく、ファンでも無い人も読める
普通のブログでしか情報が入ってこないとすると、どう思います?

アスリートエール登録選手は、自ページを作って、
活動情報を出すだけではなく、
ファンだけが読めるメルマガを出す事が必須です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何故、ファンを大切にしなければならないのか?
そもそも、この論が理解できていないと、上述は意味の無い話となってしまうが、

 ・ファンは応援をして頂ける=「気」を頂ける=勝利追求度を向上できる=戦績UPに繋がる
 ・ファンは投資をして頂ける=「金」を頂ける=競技環境を向上できる=戦績UPに繋がる
 ・ファンはファンを呼ぶ==「気」を頂ける
 ・ファンはスポンサーを呼ぶ=「金」を頂ける
このように、「ファン」はアスリートを強くするんですよね。
ファンコミュニケーションを常に行い、信頼関係を深めて、ファン満足を追求して下さい。
必ずファンが、あなたの戦績UPは勿論、人間力を上げてくれます。
そして、固定化されたファンは、引退後の人生も応援してくれます。
posted by sports777 at 05:35| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!