■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2011年12月11日

メルマガ→サプライヤーに関して

12日・月曜11時に配信のメルマガ第91号を、
先程、配信予約しました。

以前とタイトルを変えたのですが、
まだ登録していないアスリートの方は、是非。

無料メルマガss.jpg

今号は、サプライヤーに関して少し書きました。
サプライとはこういうもの、と決めつけているアスリートが非常に多いので、
いやいや、サプライってそんなに狭いものを指すものではありませんよ、
といった事を書いています。

「サプライヤー」を「スポンサー」と呼ぶアスリートは多いのですが、
広義では、サプライヤーもスポンサーなのですが、
私は、「物資提供=サプライヤー」と「資金提供=スポンサー」は
明確に分けて区分表現すべきとアスリートに伝えています。

「スポンサーがどうしても必要なんです」
『現状のスポンサー状況は何社?』
「今はスポンサー10社です」
『結構ついているじゃない、年間いくら集まっていて、いくら必要なの?』
「100万必要で、今は資金提供ゼロです」
『あっ、スポンサーじゃなくて、サプライヤー10社ということね・・・・』

戦績TOPクラスなら、
自らの競技の競技メーカーから物資サプライは多いものの、
メーカーからサプライを待っているケースが殆ど。
戦績下位なら、自分には声が掛からないと諦めているケースが殆ど。
戦績TOPじゃないとサプライを得られないと、誰が決めたのでしょうか?
それは待っているから。
戦績下位でも攻めればいい。
資金提供スポンサーの交渉と全く同じです。

メーカー視点で考えれば、
普通は、戦績TOP選手なら広告塔機能になりやすいから、
戦績下位よりも戦績TOP選手へのサプライを選択する。
しかし、よく考えれば、
メーカーは、戦績TOP程に、広告露出効果→販売に繋がると考える。
戦績下位にサプライしても、販売に繋がらないと考える。
ここが盲点だ。

じゃあ、戦績下位選手は、広告露出効果が低いから諦める?
いや、広告露出効果ではなく、他の手法で販売に繋げればいいのですよね。
「他の手法」に気付いていないから、
最初から無理だと諦めてしまう・・・
「他の手法」はあります。
ビジネスマンなら皆知っています。
(たまたまアスリートはビジネス社会の経験が浅いから気付かないだけ。
 気付かない今までは仕方ない。今後、勉強して知ればいい。)
学習してほしいです。
posted by sports777 at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!