■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2011年09月12日

新宿レフティー「闘魔」4本目のベルトに挑戦

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000002-gbr-fight
■概略
WBCムエタイ実行委員会
WBCムエタイ・ジャパン第2回大会
「The Path to the World Champion」
2011年10月2日(日)東京・後楽園ホール
開場10:45 開始11:00

<追加対戦カード>
▼WBCムエタイ日本バンタム級王座決定戦
闘魔(新宿レフティー/WPMF日本&M-1スーパーフライ級王者)
vs
幸二郎(OGUNI/NJKF同級2位)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
闘魔選手、4本目のベルト獲りに挑みます。
http://www.athleteyell.jp/touma_tadayoshi/
ちょっと、ここらでファンになってあげて下さい!

先日、有明で、藤原あらし戦を観戦しましたが、
もう、ヒジしか使わない位の徹底ぶりで、
判定負けしたものの、非常に面白かった。
今回は、ヒジ作戦ではないと思いますが、
4本目獲ってくれー!

チケットは本人から買ってあげて下さい。
アスリートエールでファン登録すると、
直メッセージができます。
(又は、ブログコメントから、
 又は私にメールを下さい。左サイドバーの黄色いバナー。)
posted by sports777 at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!