■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2011年08月14日

美女アスリートチーム「SUNRISE JAPAN」

■ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110811-00000020-the_tv-ent
■概略
さまざまな競技で活躍する女性アスリートたちが、競技の垣根を越え
結成されたアスリートチーム「SUNRISE JAPAN」の結団式が開催。
南海キャンディーズのしずちゃんことボクシングの山崎静代をはじめ、
体操の田中理恵、ビーチバレーの浦田聖子、西堀健実、
ボクシングの伊藤沙月、空手の宇佐美里香、バドミントンの打田しづから
7人の女性アスリート、応援ソングを制作するSCANDALとLGMonkeesが出席。
SUNRISE JAPANは、「女子スポーツをもっとメジャーなものにしたい」という
思いを胸に、団体・競技の垣根を越え結成。
活動は、さまざまなメディアに出演することで女子スポーツ競技の普及や活性化を図り、
また、協賛企業主催のイベントへの出演、写真集やDVDなどを発売し、
それらの収益を女子スポーツ界の発展、選手の強化資金に充てていく。
チーム名の「SUNRISE(日の出)」には、“勝利”のイメージだけでなく、
「震災からの復興」「ニッポンの力」という意味と願いが込められており、
その活動により日本に元気を与えていくことを目的としている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://sunrisejapan.jp/
SUNRISE JAPAN実行委員会とは、どちら様の仕掛けなのかな?
ノーチェックでした。

なでしことの絶妙なタイミング。
流石です。
posted by sports777 at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。