http://life.oricon.co.jp/89190/full/
■概略
多くの観光客でにぎわう東京・台東区の浅草寺境内で、
大型スポーツイベント『東京スポーツタウン2011』7月30日開催。
アスリートたちが参加し、平均台や鉄棒といった体操競技や短距離走や
ハードル走など陸上競技のデモンストレーションを行うほか、
フェンシングやクライミング、カバディなどの体験企画も実施。
体操の内村航平選手、鶴見虹子選手らもゲストとして駆けつけ、
実技指導やトークショーを行う。
同イベントは、日頃なかなか間近で見ることのできない
トップアスリートの演技を通じ、都民のスポーツに対する興味や
関心を高めることを目的に開催。
東京では・・・
2011年10月『世界体操2011』、
2012年9〜10月『スポーツ祭東京2013』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京都さん、違うでしょ、
浅草と言えば「シュートボクシング」でしょ。
五輪競技、持ってくればいいってもんじゃない。
国施策と都施策は違うけど、
総合型地域スポーツクラブ思想もあるし、
スポーツの地域密着は、時代の流れだし、
古くから浅草と密着してきたシュートボクシング無しで、
浅草を語るなど、もってのほか(笑)・・・語ってないか・・・
浅草寺でシュート・デモンストレーションをした方が、盛り上がるでしょ。
格闘技好きの意見に過ぎない?
目的が、「都民のスポーツに対する興味や関心を高めること」との事だが、
うーん、納得できんな。
せめて、帰りに「どん」だな。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..