http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=285014&lindID=5
■概略
博報堂DYメディアパートナーズ、「アスリートイメージ評価調査」結果
・調査対象者: 対象エリアに在住の15〜69歳の男女
・有効回収サンプル数: 600サンプル
1)イメージ総合ランキング
1 位: イチロー(野球)
2 位: 石川 遼(ゴルフ)
3 位: 浅田 真央(フィギュアスケート)
4 位: 三浦 知良(サッカー)
5 位: クルム 伊達 公子(テニス)
6 位: 北島 康介(水泳)
7 位: 長友 佑都(サッカー)
8 位: リオネル・メッシ(サッカー)
9 位: ダルビッシュ 有(野球)
10 位: 長谷部 誠(サッカー)
2)“爽やかな”アスリート
1 位: 石川 遼(ゴルフ)
2 位: 斎藤 佑樹(野球)
3 位: 内田 篤人(サッカー)
4 位: 浅田 真央(フィギュアスケート)
5 位: 錦織 圭(テニス)
6 位: 石川 佳純(卓球)
7 位: 福島 千里(陸上)
8 位: 長谷部 誠(サッカー)
9 位: 宮市 亮 (サッカー)
10 位: クルム 伊達 公子(テニス)
3)“精神的強さを感じる”アスリート
1 位: イチロー(野球)
2 位: クルム 伊達 公子(テニス)
3 位: 北島 康介(水泳)
4 位: 三浦 知良(サッカー)
5 位: 石川 遼(ゴルフ)
6 位: 長友 佑都 (サッカー)
7 位: 白鵬(大相撲)
8 位: 宮里 藍(ゴルフ)
9 位: ダルビッシュ 有(野球)
10 位: 長谷部 誠(サッカー)
4)“社会貢献に関心を持っている”アスリート
1 位: 石川 遼(ゴルフ)
2 位: イチロー(野球)
3 位: 三浦 知良(サッカー)
4 位: 小笠原 満男(サッカー)
5 位: 長友 佑都(サッカー)
5)今後のスポーツ界をリードすると思われる若手アスリート
1 位: 石川 遼(ゴルフ)
2 位: 長友 佑都(サッカー)
3 位: 浅田 真央(フィギュアスケート)
4 位: ダルビッシュ 有(野球)
5 位: 本田 圭佑(サッカー)
6)今後のスポーツ界をリードすると思われるベテランアスリート
1 位: イチロー(野球)
2 位: 三浦 知良(サッカー)
3 位: 北島 康介(水泳)
4 位: 金本 知憲(野球)
5 位: クルム 伊達 公子(テニス)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うーん、順当。
どうしても、テレビ露出に比例してくる、、、
野球・サッカー以外で、
錦織 圭(テニス)、石川 佳純(卓球)、福島 千里(陸上)の今後の伸びに注目します。
イメージやレピュテーションやブランドというのは怖いものです。
作られるものだし。
(だからこそ、自ら作るのが大事なんですが・・・)
アマ選手も、普段から自分のパーソナルブランディングに努めた方が良いです。
テレビ視聴者というモノサシでなく、
普段から、日常で接する人達が、イメージを常日頃から作っていくものだから・・・
ラベル:アスリート パーソナルブランディング
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..