http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110611/scr11061110460003-n1.htm
■概略
もう一つの“日本代表”にエールを パラリンピック目指すCPサッカーチーム
フル代表が横浜でキリン杯チェコ戦に向けた強化に取り組んでいたころ、
大一番を控える別の“日本代表”が堺市のナショナルトレーニングセンターで
国内最後の合宿を行っていた。
17日開幕の世界選手権(オランダ)に出場する脳性麻痺(まひ)7人制サッカー
(CPサッカー)の代表チーム。
同選手権でイングランドとスコットランドを除いて7位以内に入れば、
来年にロンドンで行われるパラリンピックの出場権を獲得できる。
選手は16歳から43歳までの11人。当初は12人の派遣を検討していたが、
金銭面や仕事上のやり繰りがつかず、1人減った。
CPサッカー協会としてスポンサー集めや募金活動も行っているが、
それでも資金繰りには苦慮しているという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アスリートエールに掲載すれば、御金が降ってくる、というものではありませんが、
是非、アスリートエールに掲載して頂きたい。
どなたかコネクションのある方、CPサッカー協会に繋げて下さい。
出来る限りのバックアップをしたい。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..