Athlete Yellレポート更新。
http://www.athleteyell.jp/blog/report/2011/05/post-23.html
「個別アドバイス会・井川純一選手&中村元樹選手」
■スキー井川純一選手・・・・もうすぐAY公開予定。2014年ソチ五輪を狙う!
Road to Sochi、頑張れ!
■サッカー中村元樹選手・・・・アルバニア共和国で、日本人1人で孤軍奮闘!
日本人代表として目立ちまくれ〜!
・・・・・・・・・・・・・・
そう言えば、最近、Facebookを始めるアスリートが増えてきましたよね。
メディアで取り上げられる機会が多くなったからかな、
映画の影響もあるのかな、
匿名OKのmixiは、ちょっと低年齢向けなのか、ついて行けない事がありますが、
Facebookは実名で、ビジネス活用できるので、こちらの方が重宝しています。
海外遠征の多い選手なら、やはり、Facebookですよね。
FriendsterやMyspaceも一時的に使いましたが、
ビジネス活用にはやはりFacebookの方がいい。
皆さん、コチラで繋がって下さい。
ラベル:井川純一 中村元樹 Athlete Yell 2014年ソチ五輪 Facebook アスリート スポーツ 日本代表 ナショナルチーム 優勝 チャンピオン 王者 スポーツゲイン アドバイス セミナー コンサルティング
【関連する記事】
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..
- バイオハックの世界的権威=Finlandの「Biohacker Center」と..
- TVはネット普及した現在でも、スポーツと切っても切れない関係