■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2011年05月19日

レースを変える技術が身近に導入されてきた

先日、EVフォーミュラレースの記事を書きましたが、
今日、こんな記事を見つけました。
「世界初のワイヤレス充電対応スマートフォン、ドコモが発売」
身近な携帯電話に、ワイヤレス充電がいよいよ導入され始めました。

これって、EVレースに応用すれば、
ピットストップ無しで、レース運営できる事になりますよね。
今は、無接点充電と言っても、充電器との距離も関係してきますが、
今後、開発が進めば、走行しているレースマシンに、遠隔充電できる日も来るはず。

あっ、既にAudiが開発していましたね。
http://istyle.seesaa.net/article/109902849.html
  「充電はコース走行中に行えるので、連続したパワーフローが
   可能で大型バッテリーを搭載する必要がなくなり、車重も大幅に軽減。」

ワイヤレス充電技術は、ガソリンレースのEVレース化を加速させるかもしれない。

ピットストップ戦略が無くなるのは寂しいですが・・・
posted by sports777 at 01:44| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!