http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011022000201
■概略
20日に愛媛県松山市で行われたバスケットボール女子Wリーグの
レギュラーシーズン最終戦で、日本航空が43年の歴史に幕を下ろした。
コーチ兼任の矢代直美選手(33)を中心に序盤から攻め、アイシンAWに
100−69で快勝。観衆約1300人。
客室乗務員で構成したチアリーディング部が、雰囲気を華やかにした。
昨年会社が経営破綻し、1年の時間を与えられての廃部には「やむを得ない」
との雰囲気がある。
チームの新天地、新潟市から駆け付けた男性社員(52)は「彼女たちの
プレーを見て、会社を何とか再建しなくては、と勇気をもらっていた」と惜しんだ。
選手が新潟でプレーするか否かは、各自の意志に任されている。
いずれにせよ、乗務員と両立した「JALラビッツ」としての誇りは持ち続けるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.jal.co.jp/jalrabbits/
43年の歴史・・・・重いわ、、、100年続行しないと・・・
新潟で頑張れ!
【関連する記事】
- アスリートが競技中に摂取すべき水とは? ナノバブル水って何だ? パーフェクトウォ..
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..