http://www.asahi.com/sports/update/0215/TKY201102140466.html
■概略
日本バスケットボール協会は14日、プロのbjリーグの各チームに対し、
企業チーム主体の日本リーグ(JBL)とbjを統一した新リーグの概要を示した。
JBLとbj、公募チームの計36チームが参加して2013年開幕を目指し、
プロアマ混在となる。チーム名も企業名を認める方針。
最終的には完全プロリーグを目指すが、移行期間は示されなかったという。
もともとbjは完全プロリーグを求めており、この案の実現は難しいと見られる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お〜、具体的な協議内容が報道されるようになりました。
さてさて、JBL+bj=いかに?
やはり、プロアマ混在という点が気になりますが。
目的が異なりますし。
今後も、密室決定ではなく、経緯を情報公開してほしいですね。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..