http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110210ddlk14040045000c.html
■概略
相模原市拠点の有力スポーツ4チームは、同市の自殺対策事業に協力する
協定を市と締結。選手は試合や街頭で、自殺防止を訴えるキャンペーンを展開。
市は国の自殺予防強化月間の3月に合わせて、公用車約600台に自殺対策の
啓発シートのほか、4チーム応援のメッセージを張って知名度の浸透を図る。
協定を結んだのは
・関東サッカーリーグ2部「SC相模原」
・アメリカンフットボール社会人Xリーグ「相模原ライズ」
・県社会人サッカー1部リーグ「フレッサ相模原」
・ジャパンラグビートップイーストリーグ1部「三菱重工相模原ダイナボアーズ」
市長は「市民に元気を与えるために活力あるアスリートの応援をいただきたい」と要請。
各代表は「スポーツを通じて元気・夢・希望が持てる生活、心を豊かにする生き方を
応援したい」「人と人の絆を強くしていきたい」などとキャンペーンに取り組む決意。
全国の自殺者は13年続けて3万人を超え、主要先進国でもトップクラス。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポーツはSocialに密接であれ。
頑張って下さい。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..