■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2011年02月03日

JBO、ユニホームスポンサー格安公募

■ソース(2011.2.2北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/rerakamuy/271303.html
■概略
レラカムイ北海道を引き継いだ北海道バスケットボールクラブを運営する
日本バスケットボールオペレーションズ(JBO)が、ユニホームスポンサー
などの公募を始めた。
日本リーグ直轄チームとして当面、採算よりファン層の拡大に力を入れる
方針のため、スポンサー料金はレラカムイ時代より格安に設定。
ユニホームスポンサーは今季ホーム戦残り8試合(2連戦×4週)が対象で、
料金は胸側が52万5千円、背中側が31万5千円。
ユニホームの下部分に社名などを入れる。
レラカムイではシーズン(約40試合)料金で胸側は約8千万円だったという。

ホーム2連戦ごとに募る「冠スポンサー」は210万円でユニホームの胸、背両面の
上部に社名を入れるほか、試合中も社名をアナウンスするなどしPRする。
コートサイド広告看板は8試合分で21万円。
関係者によるとレラカムイ時代で同じ条件なら160万円になるという。
応援旗(10万5千円)、応援ボード(5万2500円)は個人の応募も受け付ける。
売り上げは給料の上乗せなど選手の待遇改善に用いる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・

posted by sports777 at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!