http://news.livedoor.com/article/detail/5287067/
■概略
1月23日(日)東京・ディファ有明で開催の『REBELS.6』にて、
WPMF日本スーパーフライ級王座決定戦で対戦する
ウエンツ☆修一(スクランブル渋谷)と闘魔(新宿レフティー)のインタビュー。
昨年8月22日、8戦目でウエンツからJ-NETWORKスーパーフライ級王座を
奪い取った闘魔は、その勢いのまま11月14日には関正隆を破り、
M-1同級王座との二冠王となった。
今大会では日本軽量級最強の男・藤原あらしに挑む予定だったが、
藤原が負傷欠場となったため、ウエンツとの再戦が決定。
「あらしは逃げたと思っている」と豪語する闘魔が三冠王の座に就くのか、
それともウエンツがリベンジするのか? スーパーフライ級注目の一戦だ。
第8試合 セミファイナル WPMF日本スーパーフライ級王座決定戦 3分5R
ウエンツ☆修一
(スクランブル渋谷/WPMF日本スーパーフライ級3位、前J-NETWORK同級王者)
VS
闘魔 [とうま]
(新宿レフティー/WPMF日本スーパーフライ2位・M-1&J-NETWORK同級王者)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アスリートエールにも掲載している、闘魔選手。
http://www.spo-navi.jp/athlete/touma_tadayoshi/
おいおい、23日はタイトル戦だったのね。
先日の電話では、ちょっくら試合がありまして、、、なんて話だったから、
ノンタイトル戦と思っていました。
livedoorのTOPページのスポーツ欄に、でかい写真付きで掲載されていたので、
相当なPRになったでしょ、Goodです。
J-NETWORK、M-1に続き、WPMFも獲って3冠だ!
頑張れ、闘魔!
日曜日、アスリート打合せが早く終われば観に行きたいな。
TARGET・梅原タカユキ選手、
新宿レフティー・飯田なお選手、
F・TEAM TIGER・Little Tiger選手にも注目しています。
【関連する記事】
- アスリートが競技中に摂取すべき水とは? ナノバブル水って何だ? パーフェクトウォ..
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..