2009レーシングカート・ジュニア世界チャンピオンの笹原右京君。
マレ―シアの招待レースからの帰国後、成田空港を出た後に打合せ。
中学2年のリトル・サムライ。
この歳で欧州中心に世界転戦をして、海外をよく見て育っているのでしっかり者。
御両親の教育・支援・愛情が行き届いているので、
日本規格に当てはまらない。
既にグローバル規格で精神年齢が高い!
中2と聞かなければ、高校2,3年生と見間違える。
2010年は連続世界チャンプは取れなかったけど、
世界各国のチャンプから追われる立場。
「右京を抜く!」と、周りが変に鼻息が荒いらしい。
でも本人はいたってクール&スムースなレースさばき。
さすが世界を獲ったリトル・サムライ、肝っ玉が据わっている。
プロ意識・スポンサーシップ・アスリートについて等、
色々話せたけど、もっと時間が必要だったかも。
前日ほとんど寝ていないようだったので、また今度ね。
F1参戦・最年少記録を作ってほしい。
無論、右京は参戦が目的ではなく、優勝が目的。
F1に行きたい・・・ではなく、現実的にTOPを取れる素質が備わっている。
レーシングカート界では有名人だ、
なんたって、世界タイトルを獲った男だから。
頑張れ、笹原右京!
↓右京本人デザイン画によるオリジナルTシャツ販売中!
虎じゃないよ、フレンチだよ。
画伯も着てます!モデルもいます!
PS・そう言えば面白い話を聞きました。
昔、自分はコーナー進入中は呼吸を止めていました。
どうしても微妙な神経を使うから。
コーナーを抜けると、ゼイゼイ・・・
カートを降りるとフラフラ、汗を大量に出して体重も落ちる。
一方、世界チャンプは、、、、
コーナー中でも平気で無線でピットと話しているらしい・・・
1周0.2秒位落ちるらしいですが。
さすがプロだわ。
というか、コーナー中に緊張して息を止めてる自分が
ド素人だったという事か・・・納得。
右京君は、テレビ公開もされましたが、
歌を歌いながらレースしてましたからね・・・
そう言えば、コーナー中も歌ってましたね、、、
信じられない・・・・歌を歌っても腕力や神経に影響ないという事は、
腹部や胸部に関係なく走っているのかな?
自分なんか、Gに耐えるのに尻と太股に力を入れていたけど、
それは筋違いだったのかも。
やっぱり身近に速い選手が居れば、自分のタイムも変わったのだろう。
(昔、周りに全日本選手がいたけど、何も教えてくれなかったからなあ・・・)
久しぶりにカートに乗ってみたくなりました・・・
イヤ、この歳で本気で乗ったら体力的に死んでしまうか・・・
右京君の速さの秘密は、両効きという点も見逃せない。
右コーナー、左コーナー、同じ速度で曲がれる。
普通の片効きの選手は、
どうしても得意コーナーと不得意コーナーがあったり、
左右でタイム差が出たりするものですものね。
これは、モータースポーツに限らない事。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..