■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年12月17日

パリス・ヒルトン、MotoGPチームオーナーに

■ソース
http://media.yucasee.jp/posts/index/5833
http://response.jp/article/2010/12/16/149396.html
■概略
米セレブタレントのパリス・ヒルトンさんが、二輪車レース最高峰
の「MotoGP」のチームオーナーになることがわかった。
週末にマドリードで正式会見を行う。
自身のツイッター、公式HPなどで発表したところによると、
スペインのBQRチームとのジョイントで、参戦するのは125CCクラス。
所属のライダーは、セルジオ・カデア選手と、マーベリック・ビニャーレス選手と調印。
チームスポンサーは、パリスさんと関係深い企業だという。
ただし、映画俳優アントニオ・バンデラスさんも昨年MotoGPの
チームオーナーとなったものの、スポンサーが撤退するなど厳しい環境に
置かれていることは間違いない。
そこで、パリス・ヒルトンさんの参戦は願ったりだろう。
再び注目を集めることができるかどうか。
トラブルメーカーとしてお騒がせセレブとしか言われないことが多いパリスさんだが、
今回は大歓迎されている様子。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

BQR
Iさんマジですか・・・知らなかったなあ、こういうコネがあるとは。
本サイトではまだ謳われていないですね。
Kinoはどうしたんだ〜
ブリトニー・スピアーズ位で対抗かな・・・

話題性という観点では、良いのでは・・・
単なる遊びの買いでは困りますが・・・
posted by sports777 at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!