http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010120910065199
■概略
サッカー全国地域リーグ決勝大会で優勝したカマタマーレ讃岐が8日、
日本フットボールリーグ(JFL)理事会で昇格を正式に承認されたことを発表。
社長は課題として収入増を挙げ、スポンサー確保、ファンすそ野を広げて入場料増加。
「戦力を整え、できるだけ早くJ2へ駆け上がる」と意気込みを語った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これからどんどん伸びるという段階のチーム、アスリートは面白い。
完成形よりも、これから固まる、これから伸びる・・・というものを見て行く過程が面白い。
スポーツでもスポーツ以外でも。
【関連する記事】
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..
- バイオハックの世界的権威=Finlandの「Biohacker Center」と..
- TVはネット普及した現在でも、スポーツと切っても切れない関係
- 協賛金の出し手(企業)同様に、金の受け手であるマイナー競技選手も、目の前の金に溺..
- トレーナーがコロナ禍で生き残るには!?トレーナー職務者の危機相談が4月末から増え..
- 米国NFL史上最高のQB「トム・ブレイディ」のプライベートブランド『TB12』、..
- 2020東京オリンピックを目指すカヌー・小松正治とマネジメント契約締結