■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年11月22日

ヒスパニアR、デ・ラ・ロサに800万ユーロ持参要求

■ソース
http://f1-gate.com/hispania/f1_10048.html
■概略
ペドロ・デ・ラ・ロサが、2011年ヒスパニア・レーシングのシート獲得に
800万〜1000万ユーロの持参金が必要になる。
ヒスパニア・レーシングは、ホアン・ヴィラロンガとの提携により、
ペドロ・デ・ラ・ロサがチームに加わり、トヨタが設計し、ウィリアムズ製
ギアボックスを搭載した魅力的なクルマが作られるとされていた。
しかし、トヨタとの技術契約は支払いが遅れたことにより破綻。
ヒスパニア・レーシングが2011年マシンを独自に製造するには残された
時間はわずかとなっている。
チームオーナーは、ヒスパニアが再びペイドライバーに頼ることを認めた。
「ペドロに来て欲しいが支援の多さによる。資金がなければ彼に居場所はない」
「彼には800万〜1000万ユーロの貢献が必要。我々は企業と話しているし、
スポンサーを引きつけるようとしている。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1ユーロ100円として¥8億。
モータースポーツは他競技に比べて大変です・・・

マネージャー、エージェントが付いていても、
選手自らに営業力も必要ですから、
海外レースで世界のTOPを目指すレーサーは、英語と営業力が必須ですよね。
4輪も2輪も・・・

突き詰めれば、他競技選手でも営業力は必要、、、、
いや、今の時代、アスリートなら営業力は必須・・・とも言えるのでは。

posted by sports777 at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。