http://mainichi.jp/area/aichi/news/20101111ddlk23050225000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101111-00000068-mailo-l23
■概略
愛知県豊川市の陸上競技選手を応援する市民の会
「豊川アスリートサポーターズクラブ」が発足する。
豊川宝飯ロータリークラブが、スポーツの盛んなまちづくりを目指し取り組む。
設立総会が13日、同市御津文化会館で開かれる。
同市は全国高校駅伝を連覇した豊川高校女子駅伝部や、何度も入賞している
豊川工業高校陸上部など、全国レベルで活躍する団体や選手を輩出。
「駅伝のまちとよかわ」をアピールしている。
公認記録測定ができる陸上競技場の改修も行われ、陸上競技大会誘致も期待される。
サポーターズクラブは、各種大会の情報提供や大会運営の協力、選手の応援などを
実施する方針。設立総会では会員募集などの事業計画やロゴマークなどを決める。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なるほど、こういう事が全国ネットになって、横連携すればいいのですよね。
リアルでは、地元の有力者等、人の輪が必須。
連鎖的に広がればいい。
観光活性とのマッチングを、仕掛けている自治体もありますが、
各競技で聖地があってもおかしくない。
既に、各競技が定期的に固定的に行なわれている都市も多い為、
何かしらの基盤を作って、横連携で大きな流れになればいい。
それがオンラインとドッキングする事で、情報波及スピードも上がるでしょう。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..