6時間の長丁場、選手の皆様、御疲れ様でした。
嬉しかったのは、
皆さん、PDFマニュアル教材を自ら出力して持参し、
自主学習で、
赤線を入れたり、ポストイットをバンバン貼っていたり・・・
アクションを起こそうとしている姿勢が伝わってきました。
こちらも、そういう姿勢に対して、出し惜しみしない。
秘匿情報も、自ら実行している応用編も情報公開したつもりです。
皆さん、真剣そのもの。
6時間ぶっ通しにも関わらず、目が鋭い。最後までオーラも強い。
さすが、危機感を持ったアスリートは強い。
トレーニング時間を削ってまで、6時間も座学を受けるのは初めてという選手もいました。
わざわざ、愛知県から新幹線に乗って来て頂けた選手もいます。
参加選手は、他の多くのアスリートより、1歩前に意識が進んでいます。実行力があります。
資金難で企業スポンサーがほしいという選手は非常に多い。
しかし、アクションを起こす選手は、たった10%に過ぎない。
成功者はその10%の中の10%というのが、今現在のスポーツ界の実情。
ここを変えなければならない。
参加者は自信を持って頂きたいです。
多くのアスリートよりも、1歩進んでいます。
危機意識がある事が、課題解決への近道。
金はほしいが色々面倒だなと思う選手は、ぶっちゃけ、いつまで経ってもスポンサー獲得は無理。
それに対して、
わざわざ6時間も学ぶ姿勢を実行に移す選手は、前述の、全体の10%に入っていますし、
更に、成功10%のほんの少し手前に位置しています。
こういう危機感を持った、アクションを実行する選手達を真に応援したい。
こちらも睡眠1時間程度でセミナーに臨んだ為、今回はヘロヘロでしたが、
吸引力の鋭いオーラに、そんな事は言っていられない。
全てを供給しないと、そのオーラに対して失礼だから、全力で・・・
だから、空気を作るとか、休憩時間なんて、二の次。
そこらのセミナーとは違います。綺麗でスムーズなセミナーなんていらない。
(個人的に、正直、そういうセミナーは本当にイヤ。
何が目的かわからないセミナーがこの世には多い。
セミナー代を稼ぐ事が目的になってしまっているセミナーがとにかく多い。
そんなものは真のセミナーじゃない。)
泥臭くても、目的達成に導くのが、真のセミナーと考える。
だから私は、いつも時間を守らない。伝わった時が終了時間という考えを持っています。
(次の項目に入るかどうか、終了するか続けるかは、できるだけ出席者の目を見て判断しています。
無論、主催者に止められれば止めざるを得ませんが)
スポーツに限らず、どこの業界のセミナーでも、講義者のオーラは参加者に伝わるものです。
教える事が目的ではない。出席者は、知識を得る事が目的ではない。
獲得する事が最大目的。
目的に、着地してもらわないと、セミナーの意味は無い。
着地すれば、セミナー代を回収し、競技力向上に結び付く。
セミナーのみで完結は無理。アスターケアが必須。
皆さん、頑張って頂きたい !
Get ! Sports Sponsor !!!
内容は秘密にね。
(口外・流出すると、ライバルが増えてしまいますから)
終了後、走って後楽園に向かう・・・間に合うか、SHOOT?
【関連する記事】