http://www.timewarp.jp/sports/2010/08/25/25476/
■概略
プロテニス選手のマリア・シャラポワ(Maria Sharapova)が、
ニューヨークで開かれたミネラルウォーターブランド「エビアン」のイベントに出席。
シャラポワは先日、米経済誌「フォーブス」が発表した世界で最も高収入な女性
アスリートで1位になっており、その収入は2450万ドル(約21億円)
かつてはテニスの世界ランキングで1位だった彼女も、ここ最近はケガの影響で
大きな試合では勝てていない。にもかかわらず20億円以上の収入を得ているのは、
「ナイキ」や「ティファニー」、「ソニー・エリクソン」といった各分野の一流企業からの
スポンサー契約料をガッポリいただいているから。
商品の広告塔としてモデルやパーティーの出席などでの活躍し、それだけで
世界のトップモデル並みの収入。
シャラポワがケガで出場できず苦しんでいた時、テニス界では新たな美女選手が
次から次へと出てきていたが、それでもこれだけの企業から引っ張りだこなシャラポワ。
人気は衰えない。現在、収入のほとんどがスポンサー契約料だが、本業でも輝きを
取り戻しメジャー大会で勝つようになったら賞金もガッポリ!
まさに「セレブアスリートの女王」へまっしぐらだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セレブアスリートねえ、頑張って下さい。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..