http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010072300899
■概略
JOCは23日、東京都内でスポーツ将来構想プロジェクトの会合を開き、
金銭面等の問題で競技続行が難しい選手を企業に引き合せ、
雇用支援するプロジェクトを8月中に具体化させる方向でまとまった。
プロジェクトで中心的役割を担う荒木田裕子理事は「スポンサーではなく、選手らの雇用を
考えている。そうすれば引退後のセカンドキャリアにも何らかの道が開ける」と語った。
今後は、各競技団体が推薦する選手の個人情報・遠征費等のデータを集め、
関心を示す企業側に提供。在京企業を中心に働き掛けるが、冬季競技が盛んな北海道や
長野といった地域にも範囲を広げていく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふむ、うまくマッチングして下さい。
JOCは、キャリア系のプロが多く関わっているから、雇用ならうまく行くのでは。
【関連する記事】
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..