■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年07月21日

東京都スポーツ振興局が新設

■ソース
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201007167.html
■概略
都庁でスポーツ振興局が新設。東京マラソンや2013年東京国体などの事業推進が目的。
スポーツ振興局では結団式が行われ、職員93人が出席。
スポーツ振興局は、スポーツの力で社会を元気にしたいと石原知事の意向で設置。
これまでのスポーツに関係する部署3部を一元化したもので
東京マラソンや2013年東京国体などに向け、東京のスポーツ行政を大きく変えたい。
具体的にはアスリート輩出や環境整備、そして東京マラソン財団などと共に都民が気軽に
スポーツを楽しめる環境をつくっていきたいとしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

へえ、予定通りの3部署一元化ですね。
頑張って下さい。
posted by sports777 at 05:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。