http://www.spo-navi.jp/athlete/ito_shinichi/
http://m.spo-navi.jp/athlete/ito_shinichi/
普通に落下するスカイダイビングではなく、水平方向へ滑空するウイングスーツ。
伊藤さんは、9月に世界記録に挑みます。
高層ビルからBASEダイビングは知っていました。
又、明らかなメカニカルなウイングを付けて飛ぶFelix Baumgartnerも知っていましたが、
山脈で崖ギリギリに滑空するムササビ型のウイングスーツは知りませんでした。
山脈途中の道路で、人が滑空して来るのを、道路から観客が見ている・・・・恐るべし世界。
ウイングスーツで検索すると、出てくるわ出てくるわ、、、、いやいや凄いです。
鳥ですよ。
かなり、リスクを伴うスカイスポーツです。
崖ギリギリの飛行など、見ている方が恐ろしい、、、でも見たくなる。
水平方向の速度は250km/hですって。
伊藤さんは日本唯一のウイングスーツ・パイロット。
しかも、BIRDMANの「TOP GUNパイロット」です。
しかもしかも、9月に世界記録に挑戦します。
この9月、かなり期待しています。
伊藤さんが世界記録を取る可能性が高い。(現在、世界2位で、1位を狙う形)
皆さん、要注目です。
今後、メディア登場が増えるはずです。
スカイダイビングを200回以上経験しないと、ウイングスーツは無理なようです。
先日、初めてお逢いさせて頂きましたが、同い年という事もあって、俄然、応援したいですね。
(皆さんもファン登録、ミニスポンサー協賛をよろしくお願いします)
いや〜、これ自分でもやってみたいですが、
いやいや、高所恐怖症だから無理か・・・
せめて、垂直落下のスカイダイビング位はできるようになりたいですが・・・
BASEジャンプ(山の上から人が降って来る(飛んで来る)・・・恐るべし世界・・・凄い)
SKYジャンプ(水平滑空がわかりにくいが、確実に横に飛んでいます・・・鳥です)
【関連する記事】
- トレーナーがコロナ禍で生き残るには!?トレーナー職務者の危機相談が4月末から増え..
- 米国NFL史上最高のQB「トム・ブレイディ」のプライベートブランド『TB12』、..
- 2020東京オリンピックを目指すカヌー・小松正治とマネジメント契約締結
- 音波スティックサイズ、リリースしました。4支点エクササイズ「スティックサイズ」*..
- スティックサイズ(スティック使用の4支点エクササイズ)、掲載して頂きました、有難..
- スティックサイズ=シニアの為のフィットネス(NSCA資格者が指導)=予防医療・未..
- アスリート支援企業の施策サポートとして、TOPアスリートを雇用マッチング(潟fン..
- バイオハッカーの権威“ベン・グリーンフィールド氏“の国内活動サポート
- スポーツ団体の金周り不正に関して
- レミギウス追悼支援金、リトアニアの御遺族口座への着金の御報告