詳しくはこのPDFで!
6月27日、SDNセミナーにおいて、「アスリート・エール」の記者発表を行ないますが、
これに伴い、
『アスリートの虎』と称するアスリート・オーディションを行ないます。
■主管イベント:SDNフォーラム http://www.chap.co.jp/tabid/346/Default.aspx
■本イベント:アスリート・オーディション『アスリートの虎』最終選考会
■場所:六本木ヒルズ49Fコラボレーションルーム1
■日時:6月27日(日)am10:00〜10:40
■概要:ミニスポンサー(小口協賛)を募れるアスリートエールのスタートを機に、
アスリートの資金調達というwebサイトの基礎コンセプトをリアルにする、
「アスリートがスポンサーに対してアピールする機会」を作り、
公開プレゼンテーション=オーディションを実施。
自己アピールと企業メリット伝達で、優秀者を決定します。
更に、その場でスポンサーを獲得できるかもしれない・・・というチャンスも。
資金不足のアスリートにチャンレンジして頂き、スポーツ・スポンサーシップの
草の根的波及に寄与します。
■課題:以下、SDNフォーラム出展社から想定スポンサー企業を選択して、
書類2枚のデータを提出先にメール送付。
@その企業のスポンサーメリット種類(A4*1枚)
A自己アピール書類(A4*1)
1・是吉興業
2・ピィアイシィ・バイオ
3・RYMS
4・
5・
スポンサーメリットを考えやすい企業を選択し、顧客開発・販促・ブランディング
などのメリットを考えて頂きます。
スポンサーメリットの構築の仕方を評価するものである為、
想定企業以外から、スポンサー要請が上がる可能性もあります。
■期限:6月10日までに上記データ2枚を提出
■選抜方法:書類審査(データ2枚)→5名選考→6月27日プレゼン→優秀者決定
■審査基準:企画書作成力、スポンサーメリット構築力、プレゼン力、
パーソナルブランド、競技将来性、熱意
■優秀賞:賞金、出展社商品プレゼント、エージェントアドバイス、
トレーニングサポート、AthleteYellエントリー、
企業スポンサーシップ(企業判断による為、該当者無しの場合もあります)
■参加条件:マネジメント会社無所属で、現在、スポンサーが居ない事
■問合せ(課題提出先):潟Xポーツゲイン・岩田 こちらまで
アスリートが公開プレゼンを行なって、スポンサー企業に呼び掛ける仕組みは
これまでに無いと思います。
ビジネスにおけるエンジェル候補への事業説明のスポーツ版と言えます。
皆さん、挑戦してみて下さい!
ラベル:SDNセミナー スポンサー獲得 アスリート・エール アスリートの虎 アスリート・オーディション ミニスポンサー 小口協賛 スポンサーメリット 企画書 AthleteYell スポンサー企業 ブランディング スポーツ・スポンサーシップ
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..