http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20100508-OHT1T00006.htm
■概略
08年北京五輪フェンシング男子フルーレ銀メダルの太田雄貴(24)=森永製菓=ら
日本代表が出場する、高円宮牌W杯日本大会(14〜16日、東京・駒沢)が、
初めて民放テレビ局で放送される。
ここ6年間はNHK教育で放送されたが、テレビ東京に移行。今大会は太田の日本人
史上初の金獲得が期待される11月の世界選手権(パリ)の前哨戦。
初の民放中継で、スポンサー企業も昨年の3倍以上ついたという。
12年ロンドン五輪でメダル「5個」の獲得を目指し日本協会では、北京の6000万円を
超える数億円の強化費をつぎ込むことを決めた。
同協会理事は「民放放送を機に万年金欠の貧乏団体から脱出できれば」と期待を寄せた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おお、フェンシングは追い風ですね。
太田選手がきっかけになったのは間違いない。
まだまだメジャー化には時間が掛かりますが、
テレビ露出で更にファンは増える可能性があり、
ここで、一気に仕掛けるべきですね。
他のマイナー競技関係者も、
このフェンシングの経緯を事細かく見ておくと参考になるでしょうね
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..