
http://www.spo-navi.jp/athlete/ (PC)
http://m.spo-navi.jp/athlete/index.html (モバイル)
アスリートのPR+ファン固定化+小口協賛受付サイトの
「Athlete Yell」のエントリー選手募集!
5月1日よりβ版をテストオープンさせており、
6月27日SDNフォーラムでの記者発表を公式オープン日とします。
アスリートの資金調達は、大口を狙って企業に飛込み営業をかける例が多いですが、
(猛者は年間500社アプローチして、ゼロ回答など・・・)
もっとファン・コミュニケーションを行ないながら、小口協賛を集めては?
という想いを、プログラム化したものです。
既に、ミニスポンサー(小口協賛)は現れており、
サイトを知って頂いた企業スポンサー(中口・大口)からの問合せも頂きました。
アスリートにとっては、
資金調達の1つ、そして、ファン・コミュニケーション・ツールの1つとして、
活用してはいかがでしょうか。
■アスリート・エールのメリット
@主に携帯電話モバイルサイトを使い、PRに活用できる。
(無論、PCサイトの全体PRも、運営サイドで行います)
Aファン登録をして頂く事で、マイナー競技選手でも、アマ選手でも、
自分のファンを開発・固定化できる。
Bこれが最大の特長となりますが、
500円〜20万円のミニスポンサー(小口個人協賛)を
受け付ける事ができる。
+メリット@=中口、大口の企業スポンサーからの問合せを仲介
+メリットA=メディアからのキャスティング要請を仲介
+メリットB=企業からのJob要請(ブログでの新製品紹介記事等)を仲介
今回は、以下のようなエントリー条件(資格)を提示させて頂きます。
(いずれ、戦績に関係なく受付けられるサイトにしたいと考えていますが、
スタート時としては、戦績TOPクラスのアスリートに御願いしたいと思います)
※競技クラス(アマ・プロ等)は不問ですが、競技レベル(戦績)が高く、
将来有望なアスリート
(日本代表、全日本選手権上位、世界ランカー、チャンピオン、プロ選手等)
※戦績TOPを目指す精神は勿論、社会ルール&マナーを守り、
明るく人間味ある、又、人を惹き付ける個性を持つアスリート
※ファン、ミニスポンサー開発に積極的に活動できるアスリート
(マイナー競技、自己マネジメント選手、資金難のアスリート等)
※ファン・コミュニケーションに責任を持って対応できるアスリート
(小口協賛と言えども、スポンサーメリットの実行を確実にできる方)
個人選手を主体に、クラブ・チーム単位のエントリーも受付けます。
エントリー希望選手は、以下から御願い致します。
http://spo-navi.jp/form.php

非常に頑張っているのに、
資金難で苦労して、競技力UPに苦慮している選手がいる・・・等の情報を御持ちの方、
是非、アスリート・エールを教えてあげて下さい。
ラベル:Athlete Yell アスリート・エール ファン・コミュニケーション アスリート ミニスポンサー 小口協賛 資金調達 企業スポンサー チャンピオン スポンサーメリット 世界ランカー 日本代表 キャスティング SDNフォーラム
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..