■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年05月08日

野良犬・猫のペットスポンサー募る

ちょっと、スポーツスポンサーシップ話題ではないのですが、
「スポンサー」ワード記事で、しかも、犬好きとしては、ほっておけないなと思い・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ソース
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=189210
■概略
和歌山県田辺市天神崎のNPOワンニャン会は、里親が見つからなかった野良犬や
野良猫の生活費の一部を支援するペットスポンサーを募っている。
中本宣子代表は「老齢になると医療費もかさみ、少しでも支援していただければうれしい。
活動を広めていきたい」と話す。
ワンニャン会は里親探し仲介や野良猫への不妊手術、犬や猫の飼い方相談をしている。
約10年前までは野良猫や野良犬の保護活動もしていたが、いまは保護数が増えてきた
ため原則引き取りはしていない。
同会によると、現在、老齢や病気、性格が怖がりなどの理由で里親が見つからない犬や猫
計19匹を中本代表や会の協力者の自宅で世話している。
会の主な収入は、会費や寄付、バザーの収益だが、保護した犬猫の医療費や食費だけで
1匹当たり年間数万円かかり、資金不足が課題になっていた。
寄付よりも目的をはっきりさせる為、昨年11月からペットスポンサーを募り始めた。
支援金はスポンサーの都合のよい時に何円からでも募っており、支援する犬や猫を
指定することもできる。スポンサーには定期的に近況報告し、予約をすれば支援している
犬や猫との面会もできる。すでに田辺市や周辺町などから19人の申し出があり、
スポンサー2人が付いた犬(12歳、雌)もいる。
問い合わせは中本代表(0739・24・3316)へ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

和歌山県周辺の方は御検討を。
和歌山以外の全国からは、寄付金を!

ペットスポンサー、頑張って下さい。
posted by sports777 at 04:25| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!