■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年05月08日

バーガーキングがザウバーのスポンサー

■ソース
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=26680
■概略
BMWザウバーは7日、ファーストフードチェーン大手のバーガーキングとスポンサー契約を
結んだことを発表した。
今回の提携は、バルセロナとバレンシアというスペインを舞台とするふたつのグランプリに
限定したもので、ペドロ・デ・ラ・ロサを支援するバーガーキング・スペインとの間で契約。
これにより同社のロゴがC29のコクピットサイドとノーズ部分に貼られることになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1954年、アメリカのフロリダ州、マイアミのハンバーガースタンドとしてオープン。
2006年11月、株式会社バーガーキング・ジャパンが設立。

USA本体ではなく、レーサーを支援しているスペインの契約。
モータースポーツに限らず、
各国が決裁権限を持ち、ガンガン、スポーツスポンサーを波及させてほしい。

posted by sports777 at 03:55| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。