http://www.sanspo.com/sports/news/100429/spq1004290504001-n1.htm
■概略
バドミントンの国・地域別対抗戦の男子トマス杯、女子ユーバー杯(5月9〜16日、
クアラルンプール)代表が28日、都内で会見。
実施されない混複の「イケシオ」池田信太郎(29)日本ユニシス、潮田玲子(26)三洋電機組は
代表を外れているが、思わぬ“潮田効果”が判明した。
同大会限定でユニホームに名前を載せるスポンサーがつくことが決定。
マレーシアなど東南アジアに輸出している中古車販売業レインボーエンタープライズ
(埼玉・幸手市)で、スポンサー料は約1000万円と破格の金額となった。
東南アジアでは、かつての「オグシオ」や日本代表への注目度が高く、1月にはブルネイ国王が
同国に「イケシオ」を招待したほど。
日本バドミントン協会・今井事務局長は「大会限りのスポンサーなんて初めて。オグシオは
プロ野球でいえば王、長嶋のONのようなもので影響力は今もすごい」。
美女ペアの経済効果は“永久に不滅”?!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東南アジアで? ブルネイで?
へえ、なるほど。
オグシオによるバドミントン人気上昇は、東南アジアにまで波及していたのか。
それは凄い事。
海外ニーズがスポンサー契約を呼ぶとは、面白い。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..