■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年04月29日

織田幹雄記念、女子100福島が日本新

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100429-00000069-jij-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100429-00000007-maip-spo
■概略
陸上の日本グランプリ(GP)シリーズ第3戦、織田幹雄記念国際大会は29日、
広島市の広島広域公園陸上競技場で行われ、
女子100m決勝で福島千里(北海道ハイテクAC)が11秒21の日本新記録を樹立して優勝。
福島自身が昨年6月7日にマークした従来の日本記録11秒24を0秒03更新した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
photo2[1].jpg

福島選手、また更新してきました、凄い・・・やりましたね。
事前のニュースで監督が、記録更新も期待して良いとか、
福島選手の腹時計でのタイムイメージでも、記録更新が予感されていました。
これを現実化。
メンタル面も相当強いのでしょうね。
今後も頑張って下さい。

STCIの岸川さんは800mで07秒53で優勝。
こちらも頑張りましたね。



話変わって・・・織田記念、速報が知りたくて、
ネットを調べると、
広島陸連サイトしかリザルトが出てこないようなのですが、
「速報」を出していないんですよねえ・・・
日本陸連サイトでも結果がわからないし・・・
うーん、広島に観戦に行けない人はどうしてるのかな?

確かに陸上競技だけではないのですが、
会場で生を味わってくれという主催者サイドの意見も当然なのですが、
それでも、行きたくても行けない人にも情報が流れる仕組みは必要です。

あ、これ行ける!
posted by sports777 at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!