http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010042801099
■概略
全日本スキー連盟・理事は28日、選手強化を柱とする競技本部の来年度(8月1日から
来年7月31日まで)予算が、今年度に比べ3割前後カットされる見通しを明らかにした。
スポンサー撤退などが理由で、減額は2億円弱の見込み。
各種目の部長らと予算の打ち合わせを行った同理事は「バンクーバー五輪成績などを
検討材料に、部分的には(有力選手に)特化した強化も必要だと話し合った」と語った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なるほど、バンクーバーでは色々ありましたから・・・
でも、2014年ソチ五輪対策は、今からガンガン進めてほしいですね。
ソチ対策と言えば・・・
スノーボード斯波選手、もう本格始動しています。
頑張ってくれー
【関連する記事】
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..
- バイオハックの世界的権威=Finlandの「Biohacker Center」と..