■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年04月03日

栃木県・学生アスリートの進路

■ソース
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/high/news/20100331/302994
■概略
2009年度に活躍した学生スポーツ界の選手たちが、新天地で新たなスタートを切る。
社会人、大学生として挑戦を続ける本県出身アスリートたちの進路を紹介。

 ・水泳=昨年の全国高校総体200、400m個人メドレー2冠の作新高・森洋介が法大。
 ・ボクシング=全国高校選抜・全国高校総体・国体3冠の作新高・吉野修一郎が東農大。
 ・自転車=昨年、全国高校総体ケイリンで頂点の作新高・福田拓也が日本競輪学校(プロ)。
 ・野球=大学生2人が独立リーグのBCリーグへ。
       リーグ通算最多安打の白鴎大・西川拓喜は福井、作新大エース寺田哲也は新潟。
       作新高を31年ぶりに夏の甲子園に導いた松崎啄也は作新大。
 ・陸上=箱根駅伝2区を走った宇賀地強は実業団コニカミノルタ。
      那須拓陽高のエース郡司貴大は駒大。
 ・バスケット=白鴎大女子・藤井美紀王岑静が女子日本リーグのトヨタ、三菱電機へ。

《主な大学生の進路》
【野球】本多俊弘(白鴎)かずさマジック、西川拓喜(〃)BCリーグ・福井、
    寺田哲也(作新)BCリーグ・新潟、石川修平(法政)JR東日本
【陸上】宇賀地強(駒沢)コニカミノルタ
【バスケットボール】藤井美紀(白鴎)トヨタ自動車、王岑静(〃)三菱電機

《主な高校生の進路》
【水泳】森洋介(作新)法大、秋元彩香(大田原女)中京大
【ボクシング】吉野修一郎(作新)東農大
【自転車】福田拓也(作新)日本競輪学校、岡田泰地(〃)〃
【硬式野球】松崎啄也(作新)作新大、中田智暁(栃工)専大
【軟式野球】川島祐輝(作新)東北福祉大、渡辺真成(〃)〃、石野晃(〃)亜大(準硬式)
【陸上】郡司貴大(那須拓陽)駒大
【柔道】駒杵嵩大(白鴎足利)東海大、井上倫貴(〃)〃、渡部拳士郎(〃)駒大、
     飯島夏実(作新)平成国際大
【レスリング】鈴木優大(足工大付)明大
【アーチェリー】大野雄宏(馬頭)拓大、星亜沙美(〃)敬和学園大
【ハンドボール】一木ゆかり(栃商)東京女体大
【バスケットボール】中村晃徳(宇工)法大、野口真央(文星女)拓大、河野和希(〃)松蔭大
【サッカー】須藤貴郁(矢板中央)平成国際大、益子義崇(〃)作新大、益子直樹(〃)〃、
       渡辺健太(〃)〃
【ラグビー】長野大輔(国学栃木)中大、大江海太郎(〃)法大
【ソフトボール】村瀬文香(白鴎足利)トヨタ自動車、村上詩織(〃)東北福祉大、
         小泉ちづか(〃)〃
【弓道】湯沢耕也(鹿沼東)法大、寺田麻記(〃)明大
【ゴルフ】梅山知宏(作新)東北福祉大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

へえ、この中から、数年後にブレイクするのでしょうね。
このように、名前が報道されると、
本人達も嬉しいでしょうし、気合いが入るでしょうね。
(地域密着メディアとして、下野新聞さん、いいですねえ)

次世代アスリートですね、頑張って下さい。
それにしても、作新、強いわ。

posted by sports777 at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。