■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年03月31日

さくらジャパン、ビジュアル作戦でスポンサー募集

■ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20100329-OHT1T00263.htm
■概略
日本ホッケー協会は29日、ロンドン五輪に向けた男女代表チームの強化方針などを
都内で発表。3大会連続出場を目指す女子の「さくらジャパン」は若返りを図り、
ビジュアル作戦でスポンサー獲得にも乗り出す。
北京五輪後に
スポンサーが撤退した女子代表は、以前の貧乏生活に逆戻り。
ユニホームはつぎはぎだらけの古着で、合宿では岐阜・各務原の廃校となった校舎に宿泊。
協会は「選手の写真やビデオを使って積極的に情報を発信したい」(広報委員会)と、
新主将の駒沢李佳(27)=コカ・コーラウエスト=ら
ビジュアル系選手を“キャンペーンガール”に起用する考えだ。

「強くならなければスポンサーもつかない」と安田善治郎監督(63)。
日本の五輪出場権第1号(2位まで)がかかる11月のアジア大会(中国・広州)に向け、
駒沢は「ハングリー精神で切符を」と話した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前の貧乏生活って・・・
そこまで書かなくてもいいのに・・・
そりゃあ、資金豊富と資金不足は、選手にとっても天国と地獄なのかもしれませんが。

オグシオにしろ浅尾にしろ、ビジュアルで世間を引き寄せる手法もありますが、
日本代表クラスになると、監督の言う通り、実力が伴っていないと。
しかし、スポンサー獲りという1点に限れば、
別にビジュアルや実力が関係ない所でもスポンサーは付くという事実もありますしね。
頑張って下さい。


うーん、協会HPに広報委員会問合せ先も出ていない・・・
これじゃ、問合せもできない(苦笑)

posted by sports777 at 03:38| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。