■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年03月19日

10年度予算案は81億円=JOC

■ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010031600870
■概略
日本オリンピック委員会は16日の総務委員会総会で2010年度予算案を決めた。
総額は前年度比4億3600万円減の81億3800万円。
収入は政府の事業仕分けで縮減と判定された結果を受け、選手強化などの補助金
約1億3000万円を減額。
企業協賛などによる事業収入は同2億9800万円増の27億7800万円と見込んだ。
支出は、選手強化支援事業が同3億8500万円減となったが、今回は予算措置を
見送ったナショナルコーチ設置など一部事業で今後、補正対応する可能性がある。
アジア競技大会(11月12日開幕、中国・広州)の派遣事業には3億8000万円を計上。
また、09年度第2次補正予算案も承認。
バンクーバー五輪の諸経費がかさんだことなどから、3億2600万円増額し、資産を
3億5000万円取り崩して対応した。予算総額は88億9800万円となった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うまく配分して、無駄の無いように使って下さい。
posted by sports777 at 08:26| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!