http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010031600870
■概略
日本オリンピック委員会は16日の総務委員会総会で2010年度予算案を決めた。
総額は前年度比4億3600万円減の81億3800万円。
収入は政府の事業仕分けで縮減と判定された結果を受け、選手強化などの補助金
約1億3000万円を減額。
企業協賛などによる事業収入は同2億9800万円増の27億7800万円と見込んだ。
支出は、選手強化支援事業が同3億8500万円減となったが、今回は予算措置を
見送ったナショナルコーチ設置など一部事業で今後、補正対応する可能性がある。
アジア競技大会(11月12日開幕、中国・広州)の派遣事業には3億8000万円を計上。
また、09年度第2次補正予算案も承認。
バンクーバー五輪の諸経費がかさんだことなどから、3億2600万円増額し、資産を
3億5000万円取り崩して対応した。予算総額は88億9800万円となった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うまく配分して、無駄の無いように使って下さい。
ラベル:日本オリンピック委員会 JOC バンクーバー五輪 アジア競技大会 ナショナルコーチ 事業収入 選手強化支援事業 企業協賛 事業仕分け 選手強化 補助金 アスリート メダリスト オリンピック パラリンピック 協賛 販促 ブランド コンサルティング マーケティング 企画 プランニング プロデュース スポーツ
【関連する記事】
- 2020東京オリンピックを目指すカヌー・小松正治とマネジメント契約締結
- 音波スティックサイズ、リリースしました。4支点エクササイズ「スティックサイズ」*..
- スティックサイズ(スティック使用の4支点エクササイズ)、掲載して頂きました、有難..
- スティックサイズ=シニアの為のフィットネス(NSCA資格者が指導)=予防医療・未..
- アスリート支援企業の施策サポートとして、TOPアスリートを雇用マッチング(潟fン..
- バイオハッカーの権威“ベン・グリーンフィールド氏“の国内活動サポート
- スポーツ団体の金周り不正に関して
- レミギウス追悼支援金、リトアニアの御遺族口座への着金の御報告
- フリーダイビング日本代表・岡本美鈴、サリン事件の“命の危機”を乗り越えて金メダリ..
- 日本代表・岡本美鈴主催「真鶴フリーダイビング・フェスティバル」、今年こそ第1回を..