http://4510plan.jp/360/newscolumn/16363/
■概略
毎シーズン、チームの入れ替えがあるのは、プロ野球にはないJリーグの楽しみの一つ。
過去の入れ替えを見ると、ある事実に気づく。
降格しても翌年すぐ復帰してくるチームと、そのまま這いあがれず万年J2に成り下がって
しまうチームに分かれること。
その違いは何か。最大の要因はやはり資金力だろう。
J2に降格すれば当然、収入が減る。
強力なスポンサーがついていれば、それでも乗り越えることはできるが、そうでないと
高額選手を放出するなど予算を削減するしかない。
予算を削減する→勝てない→観客が減る→さらに予算を削減するしかなくなる、という悪循環
におちいり、そのサイクルから抜け出すことができなくなってしまうのだ。
但し、全てが金かというと、そうではないだろう。
海外に目を向けると、知恵とアイデアを駆使して資金難を克服した例はいくらでもある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうですね、
何事もマイナススパイラルに捕まると、思わぬ事態が次々と起きて、
脱する事が困難になってしまう事は、多々あります。
(その逆もありますが)
どこかでそういう流れを断ち切らなくてはならないが、
岐路というか、チャンスというか、
そういう事を見逃さないのは、
運ではなくて、テクニックと言える事もありますから、
ここは頑張ってほしいですね。
ラベル:J1 J2 湘南ベルマーレ ベガルタ仙台 セレッソ大阪 ジェフ千葉 柏レイソル 大分トリニータ サンフレッチェ広島 浦和レッズ ヴィッセル神戸 コンサドーレ札幌 アビスパ福岡 アスリート スポーツ スポンサー
【関連する記事】
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..