http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00172930.html
■概略
鳩山首相は、4日の参議院予算委員会で、金メダル「ゼロ」に終わったバンクーバー
オリンピック日本選手団などの要請を受けた選手強化の支援策に、積極姿勢を示した。
鳩山首相は、「日本人であることに、誇りを持つ瞬間だと思っておりますので、私どもとして
できる限り何ができるかを、真剣にこれから積極的に検討してまいりたい」と述べた。
鳩山首相は、3日の橋本聖子団長らとの会談で、「栄養学や生理学の分野での研究促進」や
「トレーニングセンターなどの設備の充実」などが挙がったことを紹介し、
躍進が目立つ韓国などを参考に、具体的支援策を検討する考えを明らかにした。
また川端文部科学相も、「地域や企業、NPOなどで支えると同時に、国がどう連携するか
研究していきたい」と述べた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どう着地するか、見ものです。
頑張って下さい。
【関連する記事】
- 2020東京オリンピックを目指すカヌー・小松正治とマネジメント契約締結
- 音波スティックサイズ、リリースしました。4支点エクササイズ「スティックサイズ」*..
- スティックサイズ(スティック使用の4支点エクササイズ)、掲載して頂きました、有難..
- スティックサイズ=シニアの為のフィットネス(NSCA資格者が指導)=予防医療・未..
- アスリート支援企業の施策サポートとして、TOPアスリートを雇用マッチング(潟fン..
- バイオハッカーの権威“ベン・グリーンフィールド氏“の国内活動サポート
- スポーツ団体の金周り不正に関して
- レミギウス追悼支援金、リトアニアの御遺族口座への着金の御報告
- フリーダイビング日本代表・岡本美鈴、サリン事件の“命の危機”を乗り越えて金メダリ..
- 日本代表・岡本美鈴主催「真鶴フリーダイビング・フェスティバル」、今年こそ第1回を..