■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年03月03日

世界で競う感動を子供に、五輪経験者「アスリートネットワーク」

■ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100303ATDG1502A03032010.html
■概略
世界で競い合った経験を次世代に伝えたい。五輪で活躍したスポーツ選手らが
今月、「アスリートネットワーク」(仮称)を立ち上げ。
競技生活で得た教訓を子供達に伝える狙いで、スポーツ教室や子供慰問などを計画。
元全日本バレーボール女子代表監督の柳本晶一さん(58)が会長を務め、
夏・冬の五輪や世界選手権に出場した選手らに競技の垣根を越えた参加を呼びかける。
同ネットには、北京五輪陸上男子400mリレー銅メダル朝原宣治(37)や、
柔道で五輪3連覇の野村忠宏(35)、アテネ五輪女子マラソン金メダル野口みずき(31)ら
約30人が参加予定。
3月末に正式発足させ、特定非営利活動法人(NPO)取得も目指す。関西を拠点に活動。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

頑張って下さい。
posted by sports777 at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。