■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年03月03日

スポーツワンダーランド北海道宣伝プロジェクト

■ソース
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/218355.html
■概略
スポーツ通じた観光振興協力を 札幌の団体、国に要請
スポーツを通して観光リゾートのブランド確立を目指す民間組織
「スポーツワンダーランド北海道宣伝プロジェクト」の発起人で、
札幌国際大スポーツビジネス学科の林恒宏専任講師が1日、観光庁を訪れ、
溝畑宏長官に協力を要請した。
同プロジェクトは、北海道の自然を生かしたスポーツレジャー産業を地域主導で興し、
自治体の活性化を図るのが狙い。
5月に組織を正式発足させ、道内のプロスポーツチーム関係者や観光業界、北海道
運輸局などと連携して取り組む予定。
林専任講師は「自治体がスポーツやレジャーを活用し、ビジネスとして立ち上げる機運を
このプロジェクトでつくりたい」と説明。溝畑長官は「こうした動きが民間から出てくることを
望んでいた。橋渡し役として、各団体が連携できるよう協力したい」と話した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

へえ、北海道が「スポーツ*観光」の仕掛けか、いいかもしれないですね。
他の地域でも、そのコンセプトはたくさんありますが、
実現させてほしいですね。
posted by sports777 at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!