http://news.livedoor.com/article/detail/4632547/
■概略
ロシアのメドベージェフ大統領は1日、グリズロフ下院議長ら与党幹部と会談し、
バンクーバー五輪でのロシア勢の不振について、
「責任者は勇気ある決断をし、辞表を書かなければならない」と、担当省庁や競技団体
幹部に辞任を求めた。さらに「できないというなら手助けする」と述べ、辞任を拒否する
場合には「解任」の可能性も示唆した。国営テレビなどが報じた。
大統領はまた「我々は長い間にソ連時代の可能性を使い尽くしてしまった」と語り、
スポーツ選手育成システムの抜本的な見直しの必要性に言及。
「スポーツ発展のため巨額の資金を投入したが問題をすべて解決することはできなかった。
重要なのはスポーツ選手自身であり、太ったネコのような競技連盟
ではない」とスポーツ官僚を批判した。
今回の五輪でロシアはメダル獲得数が11位と「史上最低の結果」(グリズロフ議長)に
終わり、プーチン首相も2月26日、次回2014年にロシアで開くソチ冬季五輪に向け
「真剣な分析と対応策が必要だ」と危機感を表明していた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
過去と比較した、単純な不満なのか、
次回の2014年ソチ五輪が自国開催という先を見ての危機感だろうか、
ソチには相当な国家の威信をかけてくるのでしょう。
金も力も何もかも、最大パワーで来そうな気配。
五輪は、(スポーツビジネス的に)今やプロなのかアマなのか
微妙な存在になってきていますが、
綺麗事無しに、スポーツの勝負論だけで、プロとして見た場合、
「2位じゃだめ、1位でなければ」・・・となる。
そして、負ければ監督更迭、関係者も総入れ替え等、プロなら当たり前。
(サッカーや野球がわかりやすい)
そういう観点なら、上記記事はよくわかる。
日本団は、このロシアの発言や動きをどう受け止めるだろうか?
「太った猫ような」とは、凄い言い方ですね(笑)
しかし、日本の事業仕訳の裏側を見れば、日本関係者も、他人事と言えないのでは?
それにしても、羨ましいのが、
やはりロシアは、これほどまでにスポーツを重視している点。
まさに国策が機能するポジションにある。
日本ではどうだろうか?
確かにスポーツにやさしい(?)自民党議員は、
あちこちの連盟・協会の重要ポストに籍を置き、
税金の配分に関与してきたのだから、ある意味、スポーツの味方?
一方、民主党は、スポーツとは無縁で、施策もない。
どっちもどっちだが、
日本のスポーツ施策が、世界に比べて劣っている事は間違いない。
選手が可哀そうである。
もっと税金投入すれば、競技環境改良や金の卵発掘や英才教育や、
用具開発もプラスに傾くであろう。
しかし、税金というワードが優先してしまって、事業仕訳という具合である。
もっと、各所の金をスリム化して、肥大になった中間搾取を無くせば、
現時点でも、現場の金は増えるに決まっています。
民主党はそういう無駄を無くすはずが、
結局、説得力無いパフォーマンスになっているのが実情ではないか?
もっと真剣にやってほしい。
まあまあ、この辺を話し出すと朝までかかるので、落ち着いて、どうどうどう・・・
それにしても、
ロシアのメドベージェフ大統領、いいですねえ。
まあ、賛否あるでしょうが、
これ位、ハッキリ言ってくれると爽快である。
メダルの数が全てではないけれど、それだけ真剣にスポーツに取り組んでいるという
姿は、ロシア国民に映るでしょうね。
ある意味、頼もしい。
(無論、政治的な狙いを含めての発言でしょうけどね)
日本国も、少し修正したらいかがでしょうか?
ラベル:ロシア メドベージェフ大統領 スポーツ国策 スポーツ選手育成システム スポーツ発展 スポーツ選手 競技連盟 ソチ冬季五輪 2014年ソチ五輪 スポーツビジネス アスリート スポーツ スポンサーシップ
【関連する記事】
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..