最近、ブログのアクセスが30〜50%増えています。
キーワード解析を見ると、明らかにバンクーバー五輪関連の検索から。
これは嬉しいですね。
現在の出場選手を1年前に記事化したものが、今頃、検索で読まれている・・・
アマチュア選手メインで記事化してきたから、
あまり著名で無かった選手のキーワードは、検索上位に配置されて、
アクセス増加にも繋がっている・・・
インターネットは面白い。凄い。
それと、最近はtwitterから来て頂ける方がじわじわと。
このseesaaブログは、twitterと連動できる為、
ブログで書けば、twitterにもmixiにも自動更新されるのですが、
こういうのも、良くできたシステムですわ。
全部無料ですし。
インターネットの世界はやはり凄い。
twitterの次は何が来るのかな?
海外では「チャットルーレット」が来ているようですね。
(うわ、いきなり外人の方が・・・焦るな・・・・・)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2696115/5335813
高校生が作っちゃうとは、、、、
こういうのがベンチャーになっていくのかな。
スポーツ界も、もっともっとベンチャーが現れないとね。
■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
2010年02月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
