http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100203-00000010-ykf-spo
■概略
男子ゴルフの石川遼(18)=パナソニック=が、SRIスポーツ(本社・神戸市)と
新たにボールの使用契約を結んだことが2日、発表された。
石川に関してはクラブやウエアはすでにヨネックスと契約しており、ボールは
残された「最後のイス」としてメーカー各社が契約を勝ち取ろうと虎視眈々と
狙っていた矢先の電撃契約だった。
この不況の最中、勝ち組になれる数少ない“金のなる木”を巡り、舞台裏では
壮絶な争奪戦が展開された。
「日本をはじめ世界のツアーで、スリクソンのボールを武器に戦っていきたい」
4日開幕の米ツアー「ノーザントラスト・オープン」(米カリフォルニア州)に出場
するため渡米中の石川が、使用ボールをSRIスポーツの「スリクソン」ブランドに
限定すると発表した。
これまでボールについては特定メーカーと契約を結ばず、SRIスポーツほか、
ブリヂストンスポーツ、タイトリスト、キャロウェイと4社のボールを試合ごとに
変えて試してきた石川。米ツアー2年目の挑戦を前に、一本化した。
契約金、契約年数については公表されていないが、国内史上最高額であることは
間違いない。
ボール契約については、日本ツアーのトップ選手で、「1年1000万円」が相場。
しかし、石川は史上最年少賞金王に輝くなど、人気も実力もナンバーワン。
SRIスポーツとは「1年1億円」クラスの契約を交わしたとみられる。
・・・・・・・・・・・・・・
おお、相場の10倍。
さすが、石川遼、時の人。
【関連する記事】
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..
- バイオハックの世界的権威=Finlandの「Biohacker Center」と..
- TVはネット普及した現在でも、スポーツと切っても切れない関係