■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年02月03日

ミキハウス選手1得点につきワクチン10本寄付

■ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20100109-OHO1T00082.htm
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/201001/09/spor216405.html
■概略
ミキハウスは8日、卓球の全日本選手権で、昨年の世界選手権8強の石川佳純(16)
ら所属9選手が1点挙げるごとに10本のBCGワクチンを、
発展途上国の子供たちに贈ると発表した。
シングルスほか4部門の成績に応じてNPO法人に寄付するもの。
野球ではソフトバンクの和田が1球につきポリオワクチン10本を贈る活動を進めて
いるが、卓球界では初の試み。ミキハウス所属選手は09年大会で1819得点、
08年大会では2457得点しており、今大会は合計2万本近い寄付が予想される。

この日、大阪市内で行われた同社の新春祝賀会に参加した石川は「世界の困っている
子供にパワーを与えられる。1点でも多く取って、勇気を与えたい」と宣言。
シングルス初制覇など4冠に挑み、得点を荒稼ぎして1本でも多くワクチンを贈る。


BCGワクチン 結核の予防に用いられ、生後6か月までに接種するケースが多い。
NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」によると、結核やポリオ、はしか
などの感染症により、世界で1日4000人が亡くなっている。
・・・・・・・・・・・・・・・

ミキハウスさん、流石です。
卓球界で初めてらしいですね。
石川佳純選手、まだ16歳でしたね、先が楽しみです。
頑張って下さい。

posted by sports777 at 04:06| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!