■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2010年01月22日

スポーツを伝えられるVR・web技術

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100115/biz1001151035005-n1.htm

「東京オートサロン(懐かしい、土屋圭一氏のサインをもらいに行ったなあ・・・)」の、
6枚の「パノラマ写真をみる」をクリックしてみて下さい。

キャンギャルじゃないですよ、
このWeb技術が凄い。
360度パノラマ写真で、ズームや回転が自由。
しかも、ブラウザが自動で横幅が大きくなる・・・いやあ、知りませんでした。

制作はVR Factory
なぜ、当ブログで、この技術記事か?
いやいや、スポーツで使えますよ、この技術。
他で忙しいから手が回らないですが、
時間があれば、スポーツ関連で契約取りたかったなあ。
どなたか、スポーツ事業の経営者様、どうぞ。
これを活用したスポーツビジネス、できるでしょうね。
さあ、誰が先行するか?Pさん辺りかな。

VR(Virtual Reality)はもう熟成期で、
今後はAR(Augmented Reality)だなと思っていましたが、
まだまだVRの活用所はあるのですね。


Googleのストリートビューのように、カメラ小僧のフェイスが隠されている点も面白い。

posted by sports777 at 07:51| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!