http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100115/biz1001151035005-n1.htm
「東京オートサロン(懐かしい、土屋圭一氏のサインをもらいに行ったなあ・・・)」の、
6枚の「パノラマ写真をみる」をクリックしてみて下さい。
キャンギャルじゃないですよ、
このWeb技術が凄い。
360度パノラマ写真で、ズームや回転が自由。
しかも、ブラウザが自動で横幅が大きくなる・・・いやあ、知りませんでした。
制作はVR Factory。
なぜ、当ブログで、この技術記事か?
いやいや、スポーツで使えますよ、この技術。
他で忙しいから手が回らないですが、
時間があれば、スポーツ関連で契約取りたかったなあ。
どなたか、スポーツ事業の経営者様、どうぞ。
これを活用したスポーツビジネス、できるでしょうね。
さあ、誰が先行するか?Pさん辺りかな。
VR(Virtual Reality)はもう熟成期で、
今後はAR(Augmented Reality)だなと思っていましたが、
まだまだVRの活用所はあるのですね。
Googleのストリートビューのように、カメラ小僧のフェイスが隠されている点も面白い。
ラベル:Web技術 岡田写真事務所 VR Factory 岡田 茂 Panorama VR QuickTime VR Flash Panorama プレゼンテーション 映像 スポーツ スポーツビジネス アスリート スポンサーシップ 販促 スポーツ映像 協賛 後援 五輪
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..