http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20100111-OHT1T00221.htm
■概略
北京五輪陸上男子400メートル障害代表の為末大(31)=APF=が11日、
成田空港発のユナイテッド機で練習拠点の米サンディエゴに出発した。
08年夏の北京五輪後は左ひざの故障で実戦から離れていたが、3月か4月に
米国で復帰戦を計画。国内は5月の国際GP大阪や6月の日本選手権に出場を予定。
「ひざは走ると痛むが何とか持ちそう。ロンドン五輪や来年の世界陸上を目指し、
海外GPにも多く出たい」と話した。
フィギュアスケートの浅田真央や女子ゴルフの上田桃子と契約するユナイテッド航空が
昨年末からスポンサーに加わり、支援企業は4社に増えた。
疲労回復サプリメント開発や、資金難に悩む選手救済の為の大会開催
など競技以外の目標も目白押しで、「今年は『動』の年にしたい」とフル回転を誓っていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さすが為末選手、プロですね。
ユナイテッドでファーストクラスかな?
資金難の選手を救済する大会というのは、かなり注目しています。
選手自らが先頭に立って、資金調達を改善する機会を作る・・・・・選手の鏡。
詳細発表が待ち遠しい。
【関連する記事】
- ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇..
- 昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの..
- ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日..
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..