■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年12月29日

スケート15歳高木美帆、五輪確実に

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000019-maip-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000498-yom-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000046-jij-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000003-sph-spo
■概略
スピードスケート・バンクーバー冬季五輪代表選考会でスーパー中学生が現れた。
女子3000メートルで15歳の高木美帆(北海道・幕別札内中3年)が4分13秒90で3位。
バンクーバー五輪切符に大きく前進。代表入りなら日本スピードスケート界初の中学生で、
同最年少の快挙。正式には30日の選考委員会で決まるが、サッカーでも全国レベルの
才能を持つ超若手有望株が選ばれる可能性は高い。
ズバ抜けた素質の持ち主。
コーナリングのうまさが特徴で、今年1月の全日本ジュニアで3種目制覇。
2月の世界ジュニア(ポーランド)は総合4位。

◇高木美帆(たかぎ・みほ)
1994年5月22日、北海道・帯広市出身・15歳。幕別札内中3年。
スポーツ歴・・・5歳からスケート、小2からサッカー、小4からヒップホップダンスを始める。
今年1月の全日本ジュニアで総合優勝し、2月の世界ジュニアでは総合4位。
11月のジュニアW杯(中国・ハルビン)に出場。FWで活躍するサッカーは今夏、チームを
全道大会へ導いた。
163センチ、57キロ。足は24・5センチ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日記事にした、カーターの中学1年生・笹原右京君(13)に続き、
また次世代アスリート発見。
15歳で五輪内定直前・・・これは将来が楽しみ。
関係者によると、とんでもない速さらしいですね。
(と言っても3位で、成人と戦うので、まだ真の勝負はこれからでしょうが)

将来のメダリストとなると、日本スケート連盟も色めき立ちますよね。
そりゃそうですわ、いい競技環境を作ってあげないと。
いやあ、頑張って下さい。
バンクーバーで名を上げてほしいです。


posted by sports777 at 21:54| Comment(1) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あのう、ここフィギュアスケートコーナーなんですけど
Posted by ぴよ at 2009年12月30日 23:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!