■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年11月21日

マスターズリーグ、スポンサー撤退

■ソース
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/091120/bbl0911201644005-n1.htm
■概略
元プロ野球選手らがプレーする「プロ野球マスターズリーグ」が、不況による
スポンサー収入減少で、今季リーグ戦が事実上休止している。
2001年から毎年、11月から翌年1月にかけて行われ、「冬の野球イベント」として
定着しつつあったが、今年は1試合のみで、リーグ戦再開のめどは立っていない。
マスターズリーグは、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5球団対抗で実施。
元ロッテのエース村田兆治氏の剛速球などでファンを魅了し、01−02年から3季は
リーグ全体で40試合。だが、スポンサー収入の減少で試合数は徐々に減少。
04−05年は30試合、05−06年から07−08年の3季は20試合となった。
07−08年には冠スポンサーが撤退し、08−09年は15試合にとどまった。

観客動員は招待客を含め平均約1万5千人を集めて好調だったものの、
冬季開催のためにドーム球場での実施となり、使用料も高く、採算が取れない状況。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あらま、そうでしたか。
最近、耳にしないと油断していたら、そういう状況でしたか。
平均約1万5千人の観客動員ならば、マイナー競技に比較したら、
入っている部類と思われますが、球場使用料も半端でなく、
収支が合わないのでしょうね。

様々な競技が衰退していく中で、
歯止めをかけるには?
元々、スポンサーという企業資金がなければ、回らない仕組みが如実に表れ、
スポーツの役目というものを再考させられます。

プロは興行の為に、生き残りをかけて、経営を見直しながらも
経済と戦うしかないのですが、
アマチュア競技はどうするべき?
昔なら、税金導入などの案も出たでしょうが、
今は、社会にそのような余裕もなく、
プロ同様に、資金調達に頑張り、生き残るしかないです。

各競技、協会・連盟の存在が、今後大きく問われていくのではないでしょうか?

posted by sports777 at 02:37| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!