■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年11月11日

2011年、北海道に野球独立リーグ設立

■ソース
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111001000619.html
■概略
北海道の企業経営者らが10日、野球独立リーグ「ベースボール北海道」を設立
すると発表。2011年4月から試合を始める予定。
来年10月に16〜25歳を対象にトライアウトを行い、北海道出身者を中心にした
チームを札幌市と小樽市につくる。12年には4チームに増やし、リーグ戦を開幕。
4〜10月に72試合を行い、選手の給料は10万円程度。
「北海道の経済はかなり冷え込んでいる」状況で、協賛企業を募集するほか、
5試合の入場券や特典が付いた年会費2千円の個人会員を募集する。
大口スポンサーだけに頼るのでなく、地域に小口で経営を
支えてもらう狙い。
運営母体として財団法人「ベースボール北海道」を設立する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新たに北海道に野球独立リーグが生まれるようです。
野球・日本ハムファイターズ、Jコンサドーレ札幌、JBLレラカムイ等、
相乗効果が生まれるか、注目。

独立リーグは、四国・九州アイランドリーグ関西独立リーグBCリーグ
プロ野球マスターズリーグ等がありますが、四国も関西も経営的には大変。
作るのは簡単ですが、経営維持&向上は本当に大変な事。
注意してほしいですよね。
ここまで厳しい時代でのスタートですし、
企業経営者がとことんリスクヘッジを話し合っているでしょうから、
大丈夫なはずですが。

頑張って下さい。

posted by sports777 at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!