http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-12308720091105
■概略
米ファストフード大手マクドナルドは、タイ・サッカー協会(FAT)とハンバーガー類の
無償提供を含む、3年間で総額約90万ドル(約8100万円)のスポンサー契約を締結。
マクドナルドは、今月からFATに対し、ユニフォームのスポンサー表示に2500万バーツ
を支払い、500万バーツ相当の同社製品を提供する。
タイは、国際サッカー連盟(FIFA)の最新ランキングで世界110位。
FATは2007年には米スポーツ用品メーカー大手ナイキと5年間のスポンサー契約を
結んでいる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンバーガー類の無償提供・・・面白い。
3年間・約8100万円は、全てハンバーガーではないでしょうが
(そうだったら、もっと面白いですが)、
この手の物資提供も、チームにとっては重要です。
当ブログ読者のアマチュア選手は、
資金スポンサーを望む選手が圧倒的なのですが、
物資スポンサー(サプライヤーの一種)も大切ですよね。
間接的な資金なのですから。
上記の場合、ハンバーガーは全て選手が食べて、
食費の足しにする事もできますが、
ハンバーガープレゼント・プロモーション等で、
ファン獲得や集客に役立てる使い方もできるのですから、
そうなれば、プロモーション費用のコスト削減になりますし。
アマチュア選手のパーソナル・サプライヤー狙いの場合、
とかく、競技用具ばかり目立つのですが、
又、競技に関係ない商品を提供された場合、
自分で使うものと決め付けているケースが多いのですが、
それを使って、自分のファン獲得や、
他スポンサー交渉に役立てる事もできます。
したたかに、うまく使うべきです。
ラベル:タイ・サッカー協会 FAT ハンバーガー類 スポンサー契約 マクドナルド スポンサー表示 国際サッカー連盟 FIFA ナイキ 物資提供 資金スポンサー 物資スポンサー サプライヤ アマチュア選手 プロモーション スポンサー交渉
【関連する記事】
- 怪我を抱えたまま試合に臨む選手は最大90%、格闘技王者10名による怪我痛み極小化..
- フリ―ダイビング日本代表・岡本美鈴、継続的な海洋保全活動支援を行うスイス機械式時..
- 日本代表選手4名が、筋肉リカバリー用の炭酸ボディケアクリーム「diremotio..
- ダンススポーツ日本代表で、世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiペアとマ..
- スポーツはどこへ行く?スポーツビジネス市場規模2025年¥15兆目標は実現するの..
- NFの補助金・助成金不正は、今のままでは半永久的に無くならない。それを壊すには?..
- 銀行不要のBankless概念の元、web3活用の仮想通貨による新しい資金調達「..
- SelfHackプロジェクトにて鰍ヘぴテックと業務提携、幸福度診断を開始
- 作家・乙武洋匡氏が、「健康経営からウェルビーイング経営へのシフト」をサポートする..
- クラウドファンディングという資金調達法の光(正義)と闇(悪)、お金の大事さが薄れ..