■無料PDFレポート(A4*8頁)=資金難&NG続きの選手は必見
99%の選手がPush型企画書・価格不相応で成約できない→ここを改善すれば獲得率は上がる!
アドレス

2009年11月09日

最近の企業のモータースポーツからの撤退

■ソース
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=293&teiko_id=218659&top_flg=0&fr=rss
■概略
◇2009年
・11/4=日本のマニュファクチャラーであるトヨタが即時撤退を発表。
・11/4=唯一のタイヤサプライヤー・ブリヂストンが、10年末で撤退すると発表。
・9/24=ルノーのメーンスポンサー・INGは、チームの不祥事に契約を解除。
・7/29=BMWが09年末にチームとして、エンジンサプライヤーとしても撤退と発表。
・7/7=トヨタ所有の富士スピードウェイが2010年以降の日本GP開催権利を放棄。
・2/4=三菱モータースが財政状況によりダカール・ラリーの参戦を取りやめた。
・1/19=クレディ・スイスがBMWザウバーとのスポンサー契約更新しないと決定。
・1/9=カワサキがMotoGPからの撤退を発表

◇2008年
・12/15=スズキが世界ラリー選手権(WRC)から撤退。
・12/16=スバルが世界ラリー選手権(WRC)から撤退。
・12/5=ホンダがF1から撤退。
・5/6=ホンダの支援を受けるスーパーアグリが、財政危機によりF1から撤退。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こうやって時系列で見ると、益々危機感が・・・
モータースポーツ、ちょっと真剣に考えないと、
下位カテゴリーのレーサーが本当に育たなくなります。


posted by sports777 at 03:46| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツNEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー獲得講座マニュアル.jpg
『スポンサー獲得講座・マニュアル教材』
◆このような企業が獲得しやすい!=ターゲット選定法
◆このような企画書が成約しやすい!=Pull型企画書構成法
◆このような交渉が成約しやすい!=ベネフィット・プレゼン法
◆その他、習得ポイント多数の全220ページ

数十社に交渉しても獲得できなかった選手が
¥数十万〜数千万の資金スポンサー、サプライヤー獲得の実績!